マンガでわかる
有限会社大正軌道建設

MANGA

有限会社大正軌道建設
の魅⼒

CHARM

有限会社大正軌道建設
が求める⼈材

HUMAN

建設業の中でもとくに責任感が必要な仕事です

鉄道の安全を守るという⼤変責任のある業務ですから、コツコツと 真⾯⽬に仕事に取り組むことができる⽅に来ていただきたいと 考えております。

適度にコミュニケーションを取れる⽅

鉄道を利⽤される⽅々の安全をお守りするのは当然のこと、 軌道⼯事の作業にあたるスタッフの安全についても、⼤阪の当社では 真剣に取り組んでおります。 現場の安全を守るためにまず必要なのは、スタッフ同⼠のコミュニケ ーションです。そのため、ある程度協調性をお持ちの⽅にぜひご 応募いただきたいと考えております。

未経験の⽅からのご応募もお待ちしています。 しっかりとした研修を設けておりますし、先輩スタッフの⼿厚い フォローも受けられるので、これまで建設業に携わったことがない ⽅も安⼼です。

有限会社大正軌道建設
の仕事内容

WORK
軌道整備

軌道の整備をミリ単位で⾏っています。 軌道はレールとマクラギ、そしてバラスト (砕⽯)道床の3つで構成されています。 それぞれが常にベストな状態になっていなけ れば、電⾞の運⾏に悪影響を与えてしまう 可能性があります。 いつでも安全な運⾏が可能になるよう、 建設業ならではの⾼い技術と安全への 意識をフル活⽤し、細⼼の注意を 払いながら軌道を整備して、 良好な状態を維持しております。

レール交換

レールは列⾞を⾛らせるのに必要不可⽋な ものですが、列⾞が⾛るたび、レールは少 しずつ摩耗していったり、傷が付いたりして 劣化していきます。 そのため定期的にレールを交換していくことが 必要となります。 現在では技術が発達しており、⼀本のレールが 何百メートルという⻑さになっていま すが、そのスケールに気後れすることなく、 正確に交換していきます。

マクラギ交換

マクラギは、レールの下に梯⼦状に 敷き並べられている、 ⽊やコンクリートで作られた もので、列⾞が通るたびにレールが 受ける重量や振動などを道床に分散させる、 ⼤変重要な役割をもったものです。 レールと同様にマクラギもまた破損が発⽣し やすくなっておりますので、定期的に交換 を⾏います。 マクラギを変えることで軌道の構造を 強化することも可能です。

道床交換

道床は、30mm-60mm程度の砕石で、250mm-350mm程度敷き詰めてあります。日々の列車走行により砕石は、少しずつ劣化するほか、風雨等による影響で、土砂等が混ざってしまい、クッションの役目をしなくなることがあります。そのため、定期的に交換し線路を安定させる必要があります。道床交換は、レールを支える土台づくりとして、重要な仕事の一つです。

分岐器交換(クロッシング)

分岐器とは線路を2方向へ分けるための装置で、レールが交差する複雑な構造をしています。そのため線路では一番の弱点といわれており、交換の頻度が多くなります。その中で、分岐器全部を交換する作業は、最大の見せ場となります。大きな分岐器を多くの人数でわずか数時間で交換します。特殊な分岐器の場合は、数百人規模になる場合もあります。

レール削正

レール削正とは、レール頭頂面の凹凸(波状摩耗)を砥石を用いて削り、適正なレール形状に復元させ、あるいはレール内部に形成された疲労層を除去する作業。

お問い合せ

CONTACT

    必須お名前
    任意フリガナ
    必須お電話番号
    必須メールアドレス
    任意お問合せ内容

    ※当社が保有する個⼈情報に関して適⽤される個⼈情報保護法およびその他の法令‧規範を遵守いたします。
    内容をご確認の上、よろしければ下記の「⼊⼒内容を確認する」ボタンを押して下さい。

    会社概要

    COMPANY

    会社名

    有限会社大正軌道建設

    所在地

    〒551-0003
    大阪府大阪市大正区千島1-29-59

    電話番号

    06-6555-5553

    FAX番号

    06-6555-5589

    営業時間

    8:30-17:30

    現場作業時間

    9:00~16:30 休憩90分

    夜間作業時間

    24:00~28:00 休憩なし やりじまい

    会社名

    土・日・祝日

    事業内容

    建設業(鉄道軌道工事業)

    業務許可番号

    (建設業許可など) (般-29)第105541号

    設立年月日

    平成9年3月

    従業員数

    15名(アルバイトを含む)

    従業員平均年齢

    36歳(19-60歳)

    会社名

    土・日・祝日